【初の試み】都内タクシーの必須スキル・流し方の勉強会を開催しました
こんにちは、タクオです。 先週末と昨日の2回にわたり、流し方の勉強会を開催しました。 2日で計5名の方にご参加いただいたのですが、やる気に溢れる参加者さんばかりだったので、僕も全力を
こんにちは、タクオです。 先週末と昨日の2回にわたり、流し方の勉強会を開催しました。 2日で計5名の方にご参加いただいたのですが、やる気に溢れる参加者さんばかりだったので、僕も全力を
こんにちは、タクオです。 先日ご報告しましたように、2021年7月度は過去最高の記録を更新し、営収100万円を達成しました(税込ですが 笑) そんなわけで、僕自身も楽しみにして
こんにちは、タクオです。 ついに! ついに! 単月で営収(売上)100万円を稼ぐことができました!! コロナ禍の真っ只中という不安しかないデビューだった僕のタクドラ人生でしたが、
こんにちは、タクオです。 年明けにご挨拶の記事を書いたのが2ヵ月以上前なので、久しぶりの記事更新になってしまいました。 その間も、乗務のほうは変わらず続けています。 ただし、
あけましておめでとうございます、タクオです。 1月もすでに下旬に差し掛かっているので、「新年のご挨拶」にしては遅すぎますね(笑) 更新頻度は落としましたが、今年もできる限り
こんにちは、タクオです。 乗務ごとのブログ更新を止めて約2ヵ月。 ブログの読者さんからも「ブログの更新がありませんが、どうしましたか?」という
こんにちは、タクオです。 9月も下旬になりましたね。 東京は秋らしい空気に包まれていますが、月の後半といえば、みなさんが楽しみにしている給料日♪ ということで、
こんにちは、タクオです。 コロナ禍にある昨今、タクシー業界では人材の出入りが激しさを増しているようです。 最近特に耳にするのは、
こんにちは、タクオです。 給与明細の公開がすっかり遅れてしまいました。 もちろんですが、「会社が給料を遅配している」といったことは
こんにちは、タクオです。 昨日からとうとう 無線を取れるようになりました。 ひたすら流しオンリーで営業していたこの4ヵ月間。