【タクシー運転手の給料】コロナ禍&緊急事態宣言の影響は?
こんにちは、タクオです。 年明けにご挨拶の記事を書いたのが2ヵ月以上前なので、久しぶりの記事更新になってしまいました。 その間も、乗務のほうは変わらず続けています。 ただし、
こんにちは、タクオです。 年明けにご挨拶の記事を書いたのが2ヵ月以上前なので、久しぶりの記事更新になってしまいました。 その間も、乗務のほうは変わらず続けています。 ただし、
あけましておめでとうございます、タクオです。 1月もすでに下旬に差し掛かっているので、「新年のご挨拶」にしては遅すぎますね(笑) 更新頻度は落としましたが、今年もできる限り
こんにちは、タクオです。 乗務ごとのブログ更新を止めて約2ヵ月。 ブログの読者さんからも「ブログの更新がありませんが、どうしましたか?」という
こんにちは、タクオです。 9月も下旬になりましたね。 東京は秋らしい空気に包まれていますが、月の後半といえば、みなさんが楽しみにしている給料日♪ ということで、
こんにちは、タクオです。 コロナ禍にある昨今、タクシー業界では人材の出入りが激しさを増しているようです。 最近特に耳にするのは、
こんにちは、タクオです。 給与明細の公開がすっかり遅れてしまいました。 もちろんですが、「会社が給料を遅配している」といったことは
こんにちは、タクオです。 昨日からとうとう 無線を取れるようになりました。 ひたすら流しオンリーで営業していたこの4ヵ月間。
こんにちは、タクオです。 今月度から日曜の出番が増えました。 先月度までは月・水・金で固定されていたので、昨日が初めての日曜日の乗務。 これまで2回あった祝日の
こんにちは、タクオです。 このブログを始めてちょうど半年。 おかげさまでアクセス数も徐々に増えてきて、
こんにちは、タクオです。 長距離の仕事が出やすいと言われる「夜の銀座」。 僕も以前から「行こう行こう」と思いながらも、乗り場への入り方が複雑なこともあって